学校行事アラカルト
3月24日 「卒業式」

 学校の桜が咲き始めた今日の良き日に、28名の卒業式を行いました。洲本第一小学校6年間の学業を終えた卒業生は自信に満ちあふれ、堂々とした姿で卒業証書を受け取りました。4月からの中学校生活、本校の児童であったことに誇りをもち、中学校での活躍を祈っています。卒業おめでとう!
3月16日 「お別れ式」

 1、2、3年生が卒業する6年生とお別れ式をしました。各学年からネックレスや小物入れ、リコーダー演奏のプレゼントがありました。やさしくしてくれたお兄さんお姉さんがもうすぐいなくなるさみしさを感じ、涙を流していた子もいました。とても感動のある式でした。
2月26日 「校内持久走大会」

 天気に恵まれ、校内持久走大会をしました。炬口海水浴場、洲本川沿いのコースを学年ごとに走り、参加した児童は全員完走することができました。子どもたちの安全のために、監察・立番をしてくださったPTA役員、保護者のみなさま、ご協力いただき、本当にありがとうございました。
2月10日 「洲一カップ 3日目」

 3日目最終日は男子がキックベースボール、女子がドッジボールをしました。
また、この日は閉会式も行い、体育委員、児童会から順位発表や表彰式などがありました。
2月5日 「洲一カップ 2日目」

 2日目は男子がサッカー、女子が大なわとびの試合をしました。
2月2日 「洲一カップ 1日目」

 4,5,6年生で放課後に洲一カップを行いました。6年生が中心になって、自分たちで企画、運営をしています。男女各4チームに分かれて3日間行います。初日は男子がポートボール、女子がサッカーの試合をしました。どの試合も熱戦で、肩を組んで応援したり、時折円陣を作って気持ちを一つにする場面も見られました。児童たちはこの洲一カップをとても楽しみにして過ごしています。
1月26日 「老人クラブとの交流」(1,2,3年)

 老人クラブの方を招いて、1,2,3年生が交流会を行いました。この交流会は、毎年この時期に行なっている行事で、子どもたちもとても楽しみにしていました。1、2年生は、昔の遊びでだるま落としや紙風船、けん玉など、たくさんの遊びを一緒にしました。3年生は、戦争体験のお話を聞いたり、昔の農具の使い方の説明などを聞いたりしました。
1月21日 5,6年理科おもしろ推進事業 「なぜだろう、どうしてだろう?」

 元中学校の理科の先生である堺先生を講師にお招きして、5,6年生合同で理科の授業を行いました。理科の手品があったり、竹を使ってブーブー笛を作ったり、植物の名前の由来を教えてもらったりと、わかりやすく楽しい授業でした。自分の作った笛を鳴らした時、とってもうれしそうで、みんな素敵な笑顔になっていました。

1月19日 震災を考える集い

 全校生で防災訓練と震災を考える集いを行いました。防災訓練では、震度5強の地震と地震にともなう火災発生を想定した避難訓練でした。「おはしもて」を守って、迅速に行動することができました。
 また、3時間目からは体育館で「震災を考える集い」がありました。野島断層保存館副館長である米山さんを講師にお招きし、阪神淡路大震災の体験談を聞きました。どんな震災だったのかたくさんのお話を “自分の命は自分で守る”という防災の基本を学びました。防災の意識や命の大切さについて考える日となりました。
1月9日 朝マラソン

 毎朝8時20分から、5分間の朝マラソンが始まりました。寒さに負けずに体を動かすことと、2月の持久走大会に向けての練習をかねています。体調の悪い人や用事のある人を除いて、ほとんどの児童が、自分のペースで走り続けています。
 マラソンは、体をきたえることと同時に、自分の心もきたえます。うがい、手洗いも忘れずにして、健全な学校生活を送っていきます。
1月8日 3学期始業式

 いよいよ最後の学期、3学期が始まりました。新たに3人のお友達を迎えて、全校162人になりました。2009年、気持ちも新たに、いろいろなことに挑戦して、みんなにとってすてきな年になりますように・・・
12月24日 2学期終業式

 2学期の終業式がありました。図書委員会からは、おすすめの本の紹介があり、冬休みに読書をするのに、大変参考になる発表でした。
12月10日 第2回食育集会(たてわりもちつき大会)

 今年2回目の食育集会を体育館で行いました。校長先生のお話のあと、6年生が総合で調べた日本のお雑煮について発表をしました。
 続いて5,6年生でおもちつきをし、全校生でおもちを丸めて、お雑煮をみんなで食べました。おかわりをする人もたくさんいて、とても楽しい時間を過ごしました。
11月16日 オープンスクール(授業参観・PTA球技大会)

 日曜参観がありました。授業参観では、食育や国語、算数の授業を参観していただきました。
どの子のいつもどおり落ち着いた様子で、意欲的に取り組みました。
 あとのPTA球技大会では、恒例のソフトバレーボールが行われ、学年チーム、PTA本部チーム、教職員チームで親睦を深めました。結果は優勝が5年チーム、準優勝が3年チームでした。
参加された保護者のみなさん、本当にお疲れ様でした。
11月13日 オープンスクール(3,4校時 淡路人形座公演)

 淡路人形座公演が体育館であり、全校生と保護者、地域の皆さんと一緒に、淡路の伝統文化に親しみました。語りをする太夫(たゆう)の人、効果音を出す三味線弾きの人、人形つかいが3人で、人形がまるで人間のように動いて物語を演じていました。
 説明では、面白おかしく上手に説明をしてくださったり、児童代表3名が操作をさせてもらえたりととても楽しい時間を過ごしました。
 最後は、みんなの健康や願いがかなうように、恵比寿舞を演じてもらいました。
11月7日 洲本市小中学校連合音楽会

 洲本市文化体育館で、連合音楽会がありました。3,4年生48名が参加し、7番目に登場しました。『ネバー・エンディング・ストーリー』を堂々と演奏できました。
 終わった後の感想には、「一生けん命練習してきて、本番ではみんなの力を合わせて最高のえんそうができました。」と、子どもたちは満足そうな様子でした。みんながんばりましたね。
10月31日 全校音楽集会

 体育館で音楽集会をしました。全校生で「まっかなあき」を合唱し、低・中・高学年の発表をしました。1,2年生は「崖の上のポニョ」をかわいい歌声で元気いっぱいに歌い、5,6年生は「ビリーブ」を上手に合唱しました。
 最後に3,4年生が、11月7日の連合音楽会で演奏する「ネバーエンディングストーリー」を演奏しました。指揮に合わせ、とても上手に演奏していました。全校生から大拍手がわきました。
10月22日 たてわり活動

 たてわりグループに分かれて、全校生でゲームや遊びを一緒に楽しみました。
 あいにくの雨でしたが、校舎内や体育館を使って、「宝探し」や「もうじゅうがりゲーム」、「ドッジビー」、「だるまさんがころんだ」などをしました。
 次は、晴れて外などで遊びができればいいなあと願っています。
10月15日 小学校陸上競技大会 (5,6年生)

 洲本市陸上競技場で、第3回洲本市小学校陸上競技大会が行われ、5,6年生57名が参加しました。10月から学校で練習を積み、大会当日は自己記録更新を目指して、みんな精いっぱい力を出しました。最後のリレーは、全員がテント前で選手を応援し、第一小学校一丸となって、すがすがしく大会を終えました。
9月25日 秋の校外学習

 1,2年生は徳島のあすたむらんど、3,4年生はキッコーマンしょう油工場と神戸青少年科学館、5,6年生は京都の金閣寺と清水寺へ行ってきました。各学年ともそれぞれの見学地で貴重な体験や見学をし、また学級の和を深める日となりました。
9月20日 運動会

 晴天の下、今年も児童のがんばりで素晴らしい運動会になりました。
 全校生が赤、白、青チームに分かれ、応援合戦や競技を競い合い、運動会を盛り上げました。
 6年生は2学期に入ってから応援計画や準備を進めてきました。各チームとも優勝を目指し、全校生が気持ちを一つに力いっぱい取り組みました。
8月4日 夏休み登校日 〜着衣水泳〜 (4、5、6年)

 夏休みに入って17日が過ぎました。この日は4,5,6年生の登校日で、10時から着衣水泳を行いました。毎年行なっていて、6年生は3回目の体験です。
 服を着て水の中に入るとどういう感じか、服を着たまま泳げるか、など様々な体験をしました。ペットボトルを使って浮く練習や不意に落ちても浮かんでいられる術を学びました。
 夏休みに入って水難事故が増えています。自分の命を守れるように、学んだことを忘れないようにしましょう。また、海水浴は大人の人と一緒に行って楽しみましょう。
7月10日 洲本市小学校水泳記録会(6年)

 6月下旬から始まった今年の水泳の総仕上げとして、水泳記録会に挑戦しました。昨年よりも泳ぐ距離が伸びた人が多く、一人ひとりが最後まで懸命に泳いでいました。
 応援していた5年生も、最後に一人ずつ25mの記録に挑戦し、力を発揮しました。
7月 児童会あいさつ運動

 毎朝、5,6年生が児童用玄関口に立って、登校してくる全校生にあいさつをする「あいさつ運動」を行いました。朝から元気いっぱい大きなあいさつができる洲一小の子どもたちです。
7月5日 洲一小夏祭り

 第17回になる洲一小夏祭りが行われました。PTAの屋台や6年生の子ども屋台をはじめ、子ども会の獅子舞、学校の怪談、花火と盛大に催されました。子どもたちはもちろん、地域の方々もたくさん参加し、楽しいひとときを過ごしました。
7月4日 たてわり活動〜七夕集会〜

 本校は特別活動で全校たてわり活動を行なっています。3回目となる今日は七夕集会をし、願いごとを短冊に書き、笹につけました。飾りつけもして合計6本の笹飾りができました。最後に全校生でたなばたの歌を元気いっぱいに歌いました。明日は洲一小夏祭りです。夏祭りでお披露目する予定です。
6月17日〜22日 5年生自然学校

 5年生が、5泊6日の自然学校に行ってきました。本校は安乎小学校と一緒に行っています。家を離れ、山と海のある豊かな自然の中で、友達と協力しながら様々な体験をしてきました。
6月4日 食育オープンスクール

 本校は、昨年度より食育の研究に取り組んでいます。
今回、保護者、地域の方を招いて、各学年食に関する内容の発表をしました。
また、大阪の講師先生による食育の講演を行いました。
5月20日、21日  6年生修学旅行

 6年生は、修学旅行で広島へに行き、歴史や平和について学んでいます。
世界遺産に登録されている原爆ドームに訪れ、原爆の子の像の前で、全校生で作った折鶴を平和のセレモニーで、ささげました。