学校教育目標 「賢く 仲良く」 本文へジャンプ

4年のようす

2022.3.11
東日本大震災から11年を迎える今日、関西国際大学の教員志望の学生さんが講師となり、オンラインで防災学習を行いました。
当初は、由良小学校に来ていただいて、4、5、6年生に出前授業をしていただく予定でしたが、まん延防止等重点措置が延長され、オンラインでの学習となりました。
授業では、「防災リュック」に入れるものを、カードを使って考える場面がありました。
まず、ペアで選んだ理由を発表し合ったあと、タブレットに向かって、講師の先生に発表しました。
9つで、3000円以内という制限もありましたが、それぞれに立派な理由が言えました。
「水」を選んだ子は、飲むだけでなく、懐中電灯を当てると光が広がるという理由も発表し、講師の先生もびっくりしていました。

2021.11.12
秋の校外学習、全校生で成ヶ島に行きました。
清掃活動をしたあと、各学年ごとの活動になりました。
4年生は、元気よく磯遊び。
長靴の中までぬらしてしまうほどの、大はしゃぎでした!

2021.10.14
社会福祉協議会、防災士の方に来ていただき、福祉体験学習を行いました。
認知症について、映像やお話、寸劇を交えて教えていただきました。

2021.10.14
社会福祉協議会、防災士の方に来ていただき、福祉体験学習を行いました。
認知症について、映像やお話、寸劇を交えて教えていただきました。

2021.9.9
ロイロノートのシンキングツール「クラゲチャート」を使って、国語の感想について学習しています。
そもそも、「感想」とはということで、クラゲの頭の部分に「感想」の付箋を貼り、子どもたちがそれぞれに捉えている「感想」について、足の部分に付箋を貼っています。

2021.7.15
「ふるさと学習」に出かけました。
洲本図書館、S BRICK(旧鐘紡洲本工場の赤れんが倉庫)など、見学しました。
洲本ケーブルTVが、撮影に来てくれました!インタビューも、ばっちり答えられました。

2021.7.9
ポスターセッション、練習中!
各班で調べたことを、1枚のポスターにまとめ、違う班の子に説明しています。
まとめる力、発表する力、聞く力が、鍛えられますね。

2021.5.28
工作「コロコロガーレ」
ビー玉が、上手く転がるように道を作ります!

2021.5.18
タブレットを使って、プログラミングに挑戦!

2021.4.23
外国語活動、ALTのリリアン先生と Hello !